2月4日は立春ですが、「立春」って?

2016/02/04

 大阪天満ロンドのブログです

おはようございます 質・買取まるみやの西村です

 

今日2月4日は二十四節気の一つの「立春」ですね

「立春」とは一年の始めであり、決まり事や

季節の節目はこの日が起点になっているそうです

 

「夏も近づく八十八夜~♪」も立春から数えて

八十八番目の日というわけです!

 

まだまだ寒いですが、暦の上ではこの日から春!

ということになります

1年の始まりは正月ですが、生活の始まりは立春

ということになるのでしょうね

 

だから、立春の前日である「節分」の日に

豆まきをしたり、厄年の人は近所の人にぜんざいを

振舞ったりします(うちの地域ではあります!)

 

1豆まき

 

また新しい一年の始まりである立春の日に

厄が来ないようにという願いを込めて

「立春大吉」の札を縦書きにして

玄関に貼ります

 

2お札

 

「立春大吉」は左右対称の縁起文字であり、

鬼が家に入ってから振り返っても

同じように「立春大吉」と書かれた札が見えるため、

 

鬼はこの家にはまだ入っていない!

と勘違いして逆戻りする(家から出て行く)

厄除けの言葉なんです

なるほど・・・・ いろいろあるなぁ~

 

3梅

 

立春とはいえ、まだまだ寒いですが、

徐々に暖かくなり始める日です

去年

2月下旬の写真ですがそろそろ

梅の花も咲き始めます

 

4梅

 

朝のウォーキングを再開して大阪城公園の

梅の花を見に行きたくなってきました!

もうすぐやってくる「春」を感じたいですし、

最近、体重も増えてきたことですしね(笑)

 

ロンド ショッピングサイトはこちら 

ロンド フェイスブックページへいいねお願いします 

YOUTUBE で楽しい情報も配信中です 

宝石鑑定士の店 まるみや はこちら